外食 【鎌倉紅谷】横浜クルミッ子ファクトリーの春限定「花咲きあんみつ」を食べてみた! 横浜ハンマーヘッド内「鎌倉紅谷 Kurumicco Factory The Cafe」に春限定スイーツ「花咲きあんみつ~クルミッ子のキャラメルソースを添えて~」が登場しました! エルダーフラワーや桜を使用した華やかな香りのあんみつに... 2021年03月04日 外食
お取り寄せ・おうちグルメ 【鎌倉紅谷】春限定「雪ノ下の桜」を食べてみた 〜桜とアマレナチェリーのパウンドケーキ〜 鎌倉紅谷(かまくらべにや)の春限定商品「雪ノ下の桜」を食べてみました。 キュートなピンク色をした、春らしいパウンドケーキ。 アマレナチェリーと桜、華やかな香りのハーモニーが楽しめます♪ 鎌倉紅谷「雪ノ下の桜」について ... 2021年03月04日 お取り寄せ・おうちグルメ
料理 【無印良品】あえるだけのパスタソース 最新6種類食べ比べ!おすすめランキング&ちょい足しも 無印良品「あえるだけのパスタソース」全6種類を食べ比べ! 気に入った順に「おすすめランキング」を作ってみました。 調味料など“ちょい足し”でさらにおいしくする方法もご紹介します♪ 「あえるだけのパスタソース」が便利! ... 2021年02月28日 料理
お取り寄せ・おうちグルメ 舟和の「芋金貨芋キャラメル」を食べてみた!大丸東京店限定・数量限定の激レアスイーツ 舟和の大丸東京店限定スイーツ「芋金貨芋キャラメル」を食べてみました。 サクサクのお芋せんべいと甘〜いキャラメルが相性抜群! 東京でしか買えないレアなお土産として、ギフトにもおすすめです。 舟和「芋金貨芋キャラメル」とは ... 2021年02月25日 お取り寄せ・おうちグルメ
お取り寄せ・おうちグルメ 【東京駅限定】萩の調 釉(ゆう)を食べてみた!菓匠三全の新作チョコクッキー 菓匠三全の東京駅限定新スイーツ「萩の調 釉(ゆう)」を食べてみました。 市松模様が美しいチョコクッキーの中には、コクのあるローストナッツクリーム入り。 東京駅土産の新定番になりそうな予感です! 菓匠三全「萩の調 釉(ゆう... 2021年02月22日 お取り寄せ・おうちグルメ
お取り寄せ・おうちグルメ チョコ味の萩の月「萩の調」を食べてみた!待ち時間・販売店舗・カロリーは?【期間限定復活】 チョコレート味の萩の月「萩の調」を食べてみました。 10年前から販売休止中の人気商品が、期間・店舗限定で復活! 行列の待ち時間や食べてみた感想・カロリーなどを詳しくまとめています。 チョコ味の萩の月「萩の調」とは ... 2021年02月22日 お取り寄せ・おうちグルメ
お取り寄せ・おうちグルメ 叶匠壽庵「あも」の桜味を食べてみた!【春限定】 叶 匠壽庵「あも」の季節限定商品「あも(桜)」を食べてみました。 桜がふわりと香り、春を満喫できる一品。 2月〜4月上旬までの限定販売です。 「あも(桜)」について 私の大好きな和菓子のひとつに「あも」があ... 2021年02月22日 お取り寄せ・おうちグルメ
お取り寄せ・おうちグルメ 【やまやの明太子】最後の晩餐は「明太子ごはん!」と決めている私が「やまや」の魅力を語り尽くす 福岡・博多の「やまや」は、辛子明太子の老舗。 もつ鍋や九州料理を楽しめるお店「博多もつ鍋やまや」では、明太子食べ放題ランチも実施しています。 そんな「やまや」の明太子の魅力を、やまやファンの私が全力紹介。 家庭用と贈答用... 2021年02月20日 お取り寄せ・おうちグルメ
外食 鎌倉紅谷のカフェに「苺」と「桜」の春メニュー登場!春のパフェ2種を食べてみました 鎌倉紅谷本店2階のカフェ「Salon de Kurumicco(サロン・ド・クルミッ子)」に、春の季節限定メニューが登場! 今年新しく登場するデザート「春のシーズナルパフェ~ご褒美いちごと杏仁のパフェ~」、新ドリンク「桜薫るストロベ... 2021年02月18日 外食
お取り寄せ・おうちグルメ 【無印良品】チキンとごろごろ野菜のスープカレーを食べてみた!【レトルトカレーレビュー】 無印良品のレトルトカレーから「チキンとごろごろ野菜のスープカレー」を食べてみました。 大きなじゃがいもにヤングコーン、人参、うずらの卵、鶏肉が入った、具だくさんのスープカレー。 チキンの旨味が効いたスープは比較的マイルドで、万... 2021年02月17日 お取り寄せ・おうちグルメ