ハラダのチョコラスク「プレミアムノワゼット」を食べてみた(ホワイトデー期間限定)

お菓子
この記事は約4分で読めます。

ガトーフェスタハラダのラスク「グーテ・デ・ロワ プレミアム ノワゼット」を食べてみました。

2月中旬〜3月中旬までのホワイトデー期間限定で販売されている、レアなチョコラスク。

ヘーゼルナッツ風味のチョコレートは、まろやかでリッチな味わいです♪

ハラダのホワイトデー限定ラスク

私の大好きなお菓子、ガトーフェスタハラダのチョコラスク。

初期の頃はホワイトチョコだけでしたが、最近はいろんなバリエーションが販売されていますね。

グーテ・デ・ロワ プレミアム ノワゼット」は、ヘーゼルナッツ風味のミルクチョコレートを使ったラスク。

同じチョコレートを使ったチョコレートボンボン「ショコラ・デ・ロワ プレミアム ノワゼット」も同時発売されたので、セットで買ってみました。

「グーテ・デ・ロワ プレミアム ノワゼット」を食べてみた

簡易箱5枚入りを購入しました。値段は972円(税込)。

簡易箱といっても、ギフトにもできそうな立派なボックスです。

ヘーゼルナッツはフランス語で「ノワゼット(noisette)」。

ノワゼットのペーストを練り込んだチョコレートを使っている、とのことです。

個包装の袋もおしゃれですね。ハラダはパッケージがかわいいから好き。

チョコレートは両面コーティング、真ん中には金箔とヘーゼルナッツがトッピングされています。

食べてみると…思った以上にヘーゼルナッツの風味が濃厚!

見た目はふつうのミルクチョコと変わらないですが、味はよりまろやかでナッティです。

ナッツ好きにはたまらない〜♪

しっかりした甘さなので、ブラックコーヒーやどっしり系の紅茶と合わせるのがよさそうです。

「ショコラ・デ・ロワ プレミアム ノワゼット」もおいしい

こちらがチョコレートボンボン「ショコラ・デ・ロワ」シリーズ。

3個入りの小さな箱です。お値段540円(税込)。

キレイに並んだ四角いショコラ。専用のピックも付いています。

外側はラスクに使ってあるものと同じチョコレート。

内側に柔らかいガナッシュが入っています。

コクのある甘さとヘーゼルナッツの風味が口いっぱいに広がり、一口で幸せな気分に。

こちらもブラックコーヒーとよく合いそうです。

「グーテ・デ・ロワ ノワゼット」のカロリー

カロリーは、ラスクのほうが1枚あたり160kcal

ショコラの方は1個あたり80kcalです。

「グーテ・デ・ロワ ノワゼット」の販売期間

「グーテ・デ・ロワ プレミアムノワゼット」および「ショコラ・デ・ロワ プレミアムノワゼット」の販売期間は

2月15日〜3月中旬まで。

ホワイトデー期間限定、約1ヶ月と短いので、食べてみたい方は早めに買いに行きましょう。

3月15日からは「グーテ・デ・ロワ トリプルベリー」が販売されます。

「グーテ・デ・ロワ ノワゼット」の賞味期限

賞味期限は、製造日より60日

今回購入したものも約60日後が期限でした。

ガトーフェスタハラダ 関連記事

コメント

関連ブログ

パスタがあればなんでもできる!

素パスタのブログをはじめました。

⇒ 素パスタブログ

タイトルとURLをコピーしました