お菓子 初夏限定!抹茶味のヨックモック「シガールオゥマッチャ」を食べてみた 販売店舗、カロリーは? ヨックモックの初夏限定「シガール オゥ マッチャ」を食べてみました! 抹茶入りのラングドシャに抹茶チョコレートを詰めた、少しほろ苦い大人のシガール。 おしゃれなパッケージで、ギフトにもおすすめです。 ヨックモック「シガー... 2023年03月24日 お菓子
お菓子 春限定!ヨックモックのさくら味「ドゥーブル ショコラ オゥ サクラ」を食べてみた ヨックモックのさくら風味ラングドシャ「ドゥーブル ショコラ オゥ サクラ」を食べてみました。 口の中でふんわり香るさくらに、春の訪れを感じられる一品。 桜満開の可愛らしいパッケージは、春ギフトにも最適です。 ヨックモック... 2023年02月26日 お菓子
お菓子 ヴァンサンゲルレ「ビスキュイ ウルソン」クマの形の可愛らしいサブレ缶! ヴァンサンゲルレ ビスキュイ フランセのバレンタイン商品「ビスキュイ ウルソン」を食べてみました。 見た目もお味も最高な、子グマ型の可愛らしいサブレ缶です♪ ヴァンサンゲルレ「ビスキュイウルソン」について 世界的... 2023年02月08日 お菓子
お菓子 【実食レポ】ヨックモック「ショコラシガール」冬限定のチョコレートがけ!販売店舗、カロリーは? ヨックモックの冬限定「ショコラシガール」を食べてみました。 ラングドシャクッキー「シガール」をベルギーチョコレートでコーティングした、冬だけの特別な味わい。 バレンタインやホワイトデーのギフトにもおすすめです♪ 冬限定!... 2022年12月15日 お菓子
お菓子 【ギフトの定番】ヨックモック「シガール」徹底ガイド!チョコや紅茶味も(種類・カロリー・賞味期限・販売店舗) ギフト菓子の定番、ヨックモックの「シガール」を徹底ガイド! おいしさの秘密から、カロリー・賞味期限・販売店舗などを詳しくまとめています。 「プレーン・チョコ・紅茶味」3種類の食べ比べもしてみました♪ ヨックモック... 2022年09月19日 お菓子手土産・ギフト
お菓子 ヨックモック「フルール・フルール」2店舗限定、通販は不可!お花のような美しいクッキー缶 ヨックモックの2店舗限定商品「フルール・フルール」を食べてみました! お花のように並んだ、花びら型の美しいラングドシャクッキー。 特別感のあるギフトとして、ぜひおすすめしたい一品です。 ヨックモック「フルール・フルール」... 2022年04月02日 お菓子手土産・ギフト
お菓子 【名古屋】ヴァンサンゲルレ「ガレットナンテーズ」実食レポ!(賞味期限・カロリー・オンラインで買える?) 名古屋高島屋「ヴァンサンゲルレ ビスキュイ フランセ」の人気商品「ガレットナンテーズ」を食べてみました。 発酵バターやフランス産の小麦粉など、素材にこだわって作られたナンテ名物の薄焼きサブレ。 食べてみた感想や賞味期限、カロリ... 2021年11月07日 お菓子手土産・ギフト
お菓子 【名古屋】ヴァンサンゲルレの「ビスキュイサンド」全種食べ比べ!オンライン販売あり、賞味期限は? 名古屋高島屋「ヴァンサンゲルレ ビスキュイ フランセ」の人気商品「ビスキュイサンド」を食べてみました。 ナント銘菓のビスキュイに個性あふれるガナッシュクリームを挟んだ、リッチな味わいの焼き菓子。 箱入りは日持ちするので、ギフト... 2021年10月30日 お菓子手土産・ギフト
お菓子 名古屋「ヴァンサンゲルレ」のクッキー缶「フールセックアソルティ」全種食べ比べレポート!(賞味期限は?オンラインで買える?) 名古屋高島屋「ヴァンサンゲルレ ビスキュイ フランセ」のクッキー缶「フールセックアソルティ」を食べてみました。 小さい缶のA、大きい缶のB、それぞれのクッキー全種類を食べ比べ! どれも絶品で、並んで買うのも惜しくないおいしさで... 2021年10月27日 お菓子手土産・ギフト
お菓子 【北海道土産】「白い恋人」ホワイトとブラックを食べ比べ!カロリー・販売店舗・東京で買える場所は? 北海道銘菓「白い恋人」を徹底ガイド! 定番ホワイトと、ミルクチョコのブラックを食べ比べてみました。 カロリー、賞味期限、販売店舗、東京で買える場所などについてもまとめています。 北海道銘菓「白い恋人」について ... 2021年07月11日 お菓子
お菓子 【バターステイツ】全5種類を実食レビュー!(口コミ・店舗・カロリーは?) 銀のぶどうが手掛けるバタースイーツ専門店「バターステイツ」のお菓子を食べてみました! 北海道産バターを極限まで練り込んだ厚焼きクッキーは、山のような独特の形が特徴。 フレーバー全5種類の食べ比べや、価格、カロリー、おいしい食べ... 2021年05月30日 お菓子手土産・ギフト
お菓子 鎌倉紅谷「鎌倉だより」〜個性あふれる3色のいちょう型サブレ〜 鎌倉紅谷のいちょう型サブレ「鎌倉だより」を食べてみました。 創業当時から続くロングセラー「プレーン」に、個性あふれる「あずき」と「抹茶」、3つの異なる味わいが楽しめます。 プレーンのバター生地は、あのお菓子とも深い関わりが…!... 2021年03月23日 お菓子手土産・ギフト
お菓子 「ニューヨークキャラメルサンド」を食べてみた!手土産に大人気 店舗・カロリー・賞味期限・待ち時間は? 行列ができることもある人気のお菓子「ニューヨークキャラメルサンド」と「ニューヨークスカッチサンド」を食べてみました。 バタークッキーの中から、キャラメルソースがとろ〜り。 コーヒーや紅茶に合わせていただきたい、リッチな味わいで... 2021年02月11日 お菓子手土産・ギフト
お菓子 【鎌倉紅谷】petit paquet(プティ・パケ)を食べてみました 〜リスくんがかわいいクッキー缶〜 クルミッ子で有名な鎌倉紅谷が手がけるクッキー缶「petit paquet(プティ・パケ)」をお取り寄せしてみました。 リスくんがデザインされたおしゃれな缶に、プチサイズのクッキー7種類がぎっしり。 かわいくておいしくて、幸せな... 2020年08月22日 お菓子手土産・ギフト