鎌倉紅谷のいちょう型サブレ「鎌倉だより」を食べてみました。
創業当時から続くロングセラー「プレーン」に、個性あふれる「あずき」と「抹茶」、3つの異なる味わいが楽しめます。
プレーンのバター生地は、あのお菓子とも深い関わりが…!?
鎌倉紅谷「鎌倉だより」について
パキッとかための食感が魅力、鎌倉紅谷の「鎌倉だより」をご紹介します。
「鎌倉だより」は、鶴岡八幡宮の大銀杏をモチーフに作られた、いちょう型のサブレ。
鎌倉紅谷といえば、リスのマークが可愛い「クルミッ子」が有名ですが、鎌倉だよりの前身となる「大いちょうサブレー」は、創業当時からあるロングセラー商品なのです。クルミッ子よりもだいぶ先輩ですね。
バターとはちみつ入りの「プレーン」から始まり、2015年に「鎌倉だより」へ改名したタイミングで「あずき」と「抹茶」が仲間入り。
同年に開催された「第二十七回 神奈川県名菓展 菓子コンクール」にて、最優秀賞を受賞しています。
「鎌倉だより」の種類と値段
「鎌倉だより」の商品ラインナップと価格は以下の通り。
鎌倉だより 6枚入 | 594円(税込) |
鎌倉だより 9枚入 | 886円(税込) |
鎌倉だより 12枚入 | 1,188円(税込) |
鎌倉だより 18枚入 | 1,782円(税込) |
ほかにクルミッ子やあじさいとの詰め合わせも販売されています。
「鎌倉だより」を食べてみた感想
おいしくていつもあっという間に無くなってしまう、鎌倉だより。
今回はたっぷり12枚入りを購入しました。
「プレーン・あずき・抹茶」がそれぞれ4枚ずつ入っています。
1枚が大きく厚みもあり、食べごたえのあるサブレです。
フチのまるっとしたフォルムが可愛らしい♪
それぞれの味を詳しく紹介しますね。
プレーン
創業当時からある「プレーン」は、はちみつ入りのバターサブレ。
“このバター生地の型抜きした余りを上手く使えないか”ということで開発されたのが「クルミッ子」だって、知ってました?
今でもクルミッ子のバター生地は、この鎌倉だよりプレーンと同じ配合なんだそうですよ。
パキッと軽やかな歯ごたえで、バターの風味と優しい甘さが広がります。
いつまでも食べ飽きない、王道のおいしさ!
あずき
「あずき」は、サブレに小豆を練り込んで綺麗なえんじ色を出しています。
小豆の風味を活かし色合いを残すため、あえて卵不使用で作っているんだそう。
プレーンや抹茶は卵入りの生地なので、配合はまったく別物。焼く温度もプレーンとは変えているというこだわりようです。
この「あずき味」のサブレは、ひと口食べて衝撃が走りました。
小豆って、焼き菓子にするとこんな甘い香りになるのか、と。
あんこの状態で食べるのとはまた違う、独特の風味がクセになります。
抹茶
「抹茶」は、愛知県西尾の抹茶を使用したサブレ。
鮮やかなグリーンは抹茶本来の色で、着色料は不使用です。
抹茶といえば京都の宇治が有名ですが、あえてマイルドな風味の西尾産抹茶を使用することで、角のない優しい味わいに仕上げています。
噛むほどにじんわり広がる抹茶の香りとほろ苦さがたまらない。
コーヒーや紅茶はもちろん、日本茶ともよく合います。
「鎌倉だより」のカロリーは?
「鎌倉だより」の1枚あたりのカロリーは、それぞれ以下の通り。
プレーン | 79kcal |
あずき | 78kcal |
抹茶 | 81kcal |
1枚80kcal程度なので、おやつに2〜3枚食べても大丈夫です。
「鎌倉だより」の賞味期限は?
今回購入したものは、購入日の約2ヶ月後が賞味期限でした。
オンラインショップでは「お届け日から35日以上」となっています。
日持ちするので、まとめてたくさん買ってもゆっくり食べられますね。(とか言ってついつい一度に食べちゃうんだけど)
「鎌倉だより」はどこで買える?
「鎌倉だより」は、鎌倉紅谷の直営店舗とオンラインショップで販売しています。
また、全国で行われる催事販売でも買うことができます。
催事情報については、鎌倉紅谷公式サイトをご確認ください。
鎌倉紅谷 関連記事
2020年10月、鎌倉紅谷の有井社長にインタビューをさせていただきました。
「鎌倉だより」リニューアルのきっかけをはじめ、鎌倉紅谷の知られざる秘密をクイズ形式で紹介しています。
その他、お菓子の単品レポなどは以下をどうぞ。
コメント