ガトーフェスタハラダの「限定ティグレスアソートメント」を買ってみました。
普段はその地域でしか買えない「地域限定ティグレス」がひと箱に集結!
販売は群馬県内と通販限定、期間も限られているので、気になる方はお早めに♪
「限定ティグレスアソートメント」とは

ガトーフェスタハラダの人気焼き菓子「ティグレス」に、地域限定味があるのをご存じでしょうか?
地域ごとに以下の5種類があり、それぞれ現地でしか買うことができません。
- 北海道限定 ティグレス ノースホワイト
- 東京限定 ティグレス レッドベルベット
- 愛知限定 ティグレス 小倉餡
- 京都限定 ティグレス マッチャ
- 広島限定 ティグレス シトロン
そんなレアな地域限定ティグレスを1箱に集めたアソートボックスが「限定ティグレスアソートメント」。
ハラダファンなら絶対手に入れたい夢のようなボックスなのです。
定番ティグレスと限定ティグレス5種、計6個が入り、値段は1,728円(税込)です。
販売店舗・期間は?

「限定ティグレスアソートメント」は、2020年9月16日〜10月中旬までの、期間限定販売。
さらに、販売店舗も限定されています。
店頭で購入できるのは、以下の群馬県内の店舗のみ。
- 本館 シャトー・デュ・ボヌール
- 中山道店 シャトー・デュ・ローブ
- ららん藤岡店
- イオンモール高崎店
- イオンモール太田店
- スズラン百貨店前橋店
- イーサイト高崎店(高崎駅構内)
ほかに、公式オンラインショップからお取り寄せもできます。
▼ガトーフェスタハラダ 公式オンラインショップ
中山道店で購入!

今回はハラダの創業店舗である、中山道店で購入しました。
I♡TIGRESSE(アイラブティグレス)とかかれた包装紙がキュート。
ティグレスちゃん、愛されてる自信あるんですね。自己肯定感高い。

包装紙の下は、上品な白×ゴールドのボックスです。ティグレスの袋にも描かれているストライプのロゴ入り。

フタを開けると、カラフルな6種類のティグレスが。
食べてみたくてもなかなか現地まで買いに行けなかった、憧れの限定ティグレスちゃんも入ってます!

6種類それぞれの説明が書かれたしおりも同封されてました。
愛知の小倉餡、京都の抹茶、広島のシトロンがまだ食べたことないんですよね。どんなお味か楽しみ。

全種類食べてみた感想

貴重な地域限定ティグレス、ひとつずつじっくり味わって食べてみました。
以下、それぞれの感想です。
【北海道】ティグレス ノースホワイト

袋に雪の結晶があしらわれた、北海道限定「ノースホワイト」。
ホワイトチョコとマカダミアナッツが練り込まれた生地に、ホワイトチョコソースを流してあります。

ミルキーさが口いっぱいに広がる、優しい味わい。
コーヒーとよく合いますよ。
【東京】ティグレス レッドベルベット

東京限定は、アメリカのレッドベルベットケーキに見立てた「ティグレス レッドベルベット」。
チェリーを混ぜ込んだココア生地に、フランボワーズ入りホワイトチョコの組み合わせです。
甘酸っぱいチェリーが大人なテイスト。

こちらは東京で購入したときのレポがありますので、合わせてどうぞ。
【愛知】ティグレス 小倉餡

「ティグレス 小倉餡」は、あんこ大好き愛知県の限定品。
小豆入りの生地に小倉餡を流してあり、和洋折衷のおいしさです。

小豆の風味たっぷりで、日本茶とも合いそうなお味でした。
【京都】ティグレス マッチャ

京都限定は抹茶味の「ティグレス マッチャ」。
抹茶生地に抹茶チョコレート、さらに黒豆がトッピングされています。

京都宇治抹茶使用で、香り高く上品なお味。
黒豆の歯ごたえが存在感を放っています。
これも日本茶がよく合う一品。
【広島】ティグレス シトロン

瀬戸内レモンの皮と果汁を使用した「ティグレス シトロン」。
チョコレートも爽やかなレモン風味です。

どれもおいしかったのですが、酸味系スイーツが好きな私はこの「シトロン」が大ヒットでした。
広島に行くことがあればまた買いたい…!
【定番】ティグレス

定番のチョコ味ティグレスは、フィナンシェのようなしっとり生地にチョコチップがたっぷり入ってます。
何度も食べていますがやっぱりおいしい〜。

ティグレスはフランス語で「虎」という意味。
お菓子の見た目が虎柄に見えることから名付けられたのかもしれませんね。(定番以外は虎柄じゃないけど…)
以上、全種類の食レポをお送りしました。
全部おいしくて、期間中にもう一回買ってしまおうか悩み中です。
賞味期限は?
「限定ティグレスアソートメント」の賞味期限は、製造日から30日。
今回購入したものは「ティグレス マッチャ」が27日後、それ以外は37日後が賞味期限でした。
抹茶味だけ期限が短くて、全体の賞味期限もそれに合わせているようです。なので意外と日持ちしますよ。
実は2019年にも販売していた
この「限定ティグレスアソートメント」実は2019年にも販売されていました。
同じく期間限定で、販売店舗は本館とオンラインショップ限定だったと記憶しています。
2019、2020と販売したということは…来年も期待しちゃいますね。
ガトーフェスタハラダ 関連記事
▼4〜5月限定「ティグレス ルージュ」
▼9〜10月限定「ティグレス ハロウィン」
▼11〜12月限定「クリスマスシュトレン」
▼ガトーフェスタハラダ本館&工場見学
▼ガトーフェスタハラダ中山道店 徹底ガイド
▼ガトーフェスタハラダ グランスタ東京店レポート
コメント