叶匠壽庵「あも こしあん」を食べてみた!〜あも生誕50周年記念〜

お菓子
この記事は約6分で読めます。

叶 匠壽庵「あも」の生誕50周年を記念して発売された限定商品「あも こしあん」を食べてみました。

なめらかな口当たりでさっぱりといただける、新感覚のあもが登場です!

あも50周年記念!あも(こしあん)について

あも」は、滋賀県に本店を持つ和菓子店「かのう 匠壽庵しょうじゅあん」の代表銘菓。

希少な丹波大納言小豆を使った羊羹のような生地に、羽二重餅(求肥)を包んだ棹菓子です。

年間約100万本を販売する人気の和菓子「あも」が誕生したのは、今から50年前、1971年のことだそう。

そんな「あも」生誕50周年を記念し、限定商品「あも(こしあん)」が発売されました。

「あも」は通常、粒あんを使って作られており、こしあんバージョンは今回が初めて!

どんな食感になっているのか、気になりますね。

粒たっぷり、通年販売の「あも」

「あも(こしあん)」のパッケージ

毎シーズン新作あもをチェックしている「あも好き」なわたくし、発売直後にさっそく買ってきましたよ。

通常版は赤茶色のパッケージですが、こしあんの方は紫色。

小豆の最高級品種「丹波大納言小豆」を使用しているところは変わらずです。

箱に入っている案内文がいつもと違っていたので、引用してご紹介します。

おかげさまで「あも」は50年を迎えました。
今まで培った丹波大納言小豆へのこだわりの業を活かし、50年を記念して「あも(こしあん)」を販売いたします。
素材の風味、小豆と餅のバランスなど「あも」の持つ良さに加え、銅釜で丁寧に炊き上げたこしあんの持つなめらかな口当たりを吟味して仕上げました。
あも(こしあん)を作る際に出た小豆の外皮は、「寿長生の郷」の間伐材でつくられたおがくずなどと混ぜ合わせて堆肥づくりに活かし、「寿長生の郷」の環境を支えています。

なんと、こしあんを作る際に出る小豆の皮も、捨てずに再利用しているんだそう。

叶匠壽庵の工場などの施設が入る「寿長生の郷(すないのさと)」、一度行ってみたいなぁ。

「あも(こしあん)」を食べてみた感想

人生初、こしあんの「あも」は、切るときから様子が違ってドキドキします。

包丁を入れた時の感触が、少し柔らかい感じ。

粒がないぶん切りやすいかと思いきや、水分が多めなのか、こしあん部分が割れやすくてちょっと苦戦しました。

口当たりはとってもなめらか!

水ようかんにも似た瑞々しさと優しい甘さに、もっちもちの求肥がマッチしています。

小豆の主張が低めなので、パクパクいけちゃいますね。

後味も粒あんバージョンよりスッキリしているように感じました。

いつもの「あも」とは食感が全く違いますが、これはこれですごくおいしかったです!

「あもを食べてみたいけど、粒あんは苦手…」という方にもおすすめできますね。

期間中に「ノーマルあも」と「こしあんあも」の食べ比べもしてみたいと思います!

「あも(こしあん)」の価格・販売期間

あも(こしあん)は、1本1,188円(税込)です。

1本の重さは350gほどで、食べやすい厚さ(2cm程度)に切ると8カットほど取れます。

販売期間は、2021年10月10日~2022年2月下旬(予定)。

50周年限定で作られた商品のため、来年以降再販されるかは分かりません。

気になる方は、期間内にGETしましょう♪

「あも(こしあん)」のカロリーは?

あも(こしあん)のカロリーは、100gあたり265kcal

1本約350gですので、1本当たりのカロリーは927kcalほどとなります。

8等分カットすると、1切れあたり約116kcalですね。

「あも(こしあん)」の賞味期限は?

あも(こしあん)の賞味期限は、製造日より26日

購入後3週間ほどは保ちます。

高温多湿を避け常温保存可。「開封後はお早めに」とのこと。

我が家は開封したら冷蔵庫の野菜室に保管しています。

「あも(こしあん)」を買える場所(販売店舗・通販)

あも(こしあん)は、全国の叶 匠壽庵の店舗で購入できます。

店舗一覧は公式サイトをご参照ください。

また、西武そごうのオンラインショップ「オムニ7」で通販もできるようです。(化粧箱入のみ)

歴代「季節限定あも」は?

「あも」生誕50周年を記念し、叶 匠壽庵公式サイトにて、あもの歴史を記した特設ページが公開されています。

今までに登場した「季節限定あも」も全てまとめられており、あも好きとしては大変興味深い内容。

今ではもう買えない味もあるようで、食べてみたくなりました…。

いつか再販してくれるといいな!

以下、季節限定あもの年表です。

当ブログで紹介しているものはリンクを添えていますので、ぜひチェックしてみてください。


*****

1971年 「あも」誕生

2012年 「あも(塩)」発売(現在は未販売)

2013年 「あも(白小豆)」発売(現在は年末年始のみ販売)

2014年 「土鍋あん 生あも」発売(現在は未販売)

2014年 「あも(柚子)」発売(現在は冬季に販売)

2015年 「あも(桜)」発売(現在は春季に販売)

2015年 「あも(蓬)」発売(現在は初夏に販売)

2015年 「あも(紫蘇)」発売(現在は未販売)

2016年 「あも(抹茶)」発売(現在は未販売)

2016年 「あも(胡桃)」発売(現在は未販売)

2018年 「あも(栗)」発売(現在は秋冬に販売)

2019年 「令月あも(梅酒)」発売(現在は期間限定販売)

2019年 「あも歌留多」発売(通年販売中)

2021年 「あも(こしあん)」発売

*****

叶匠壽庵 関連記事

▼叶 匠壽庵「あも」総まとめ記事はこちらをどうぞ。

コメント

関連ブログ

パスタがあればなんでもできる!

素パスタのブログをはじめました。

⇒ 素パスタブログ

タイトルとURLをコピーしました