鎌倉銘菓クルミッ子などを販売する和洋菓子店「鎌倉紅谷」と、横浜に本店を置くチョコレート専門店「VANILLABEANS(バニラビーンズ)」を手がけるチョコレートデザインが初コラボ!
バレンタイン向けのコラボレーション商品「ショーコラ クルミッ子」が、1月23日に発売されました。
人気商品同士の期間限定コラボが大注目。
さっそく食べてみた感想をレポートしたいと思います♪
鎌倉紅谷とバニラビーンズが初コラボ!

鎌倉紅谷とバニラビーンズが、バレンタイン限定で夢のコラボ!
初のコラボ商品「ショーコラ クルミッ子」が、2021年1月23日から販売されています。(大丸神戸店催事にて先行販売、その後1月27日から店舗とオンラインで販売)
神奈川県のスイーツ「クルミッ子」と「ショーコラ」の出会いから生まれた贅沢で優しい味わい。
「クルミッ子」のクルミと、ショーコラに合うようにアレンジされた自家製キャラメルソースが入ったガナッシュを、ホワイトチョコレートでコーティング。バター生地のクッキーではさんでいます。
バニラビーンズのショーコラ、鎌倉紅谷のクルミッ子という両社の人気商品が融合した「ショーコラ クルミッ子」。
聞いただけで「絶対おいしい」と確信する、すごいお菓子が誕生してしまいました…!
ショーコラ クルミッ子の価格

コラボ商品「ショーコラ クルミッ子」の価格は以下の通り。
- 1個:443円(税込)
- 4個セット:1,771円(税込)
また、バニラビーンズの定番「ショーコラ リッチミルク」とコラボ商品「ショーコラクルミッ子」を2個ずつ組み合わせた「2021 鎌倉紅谷コラボアソート4個入」も、合わせて販売されることとなりました。
- 2021 鎌倉紅谷コラボアソート4個入:1,642円(税込)

4個入ボックスは、鎌倉紅谷とバニラビーンズのロゴが入ったオリジナル包装紙で包まれています。

鎌倉紅谷とバニラビーンズ コラボの経緯
鎌倉紅谷とチョコレートデザイン(バニラビーンズ)は、2019年10月にオープンした横浜みなとみらい21エリアの商業施設「横浜ハンマーヘッド」の同じフロアに店舗を構えています。
そのことがきっかけで2社の交流が生まれ、今回のコラボに至ったんだそう。
TwitterなどのSNSでも「中の人」同士がお話しているのを見かけることがあり、コラボしてくれたら嬉しいな〜なんて勝手に思っていました。
まさに夢のコラボ!
ショーコラもクルミッ子も大好きなので、待ってましたという気持ちです♪
ショーコラ クルミッ子を食べてみた!

鎌倉紅谷 大丸東京店にて「ショーコラ クルミッ子4個入」と「コラボアソート4個入」をひとつずつ購入してきました。
早速「ショーコラ クルミッ子」のお味をレポートしたいと思います!
いつものショーコラの箱にリスくんが描かれていたりと、箱のデザインも凝っています。

No.の表記が…面白いことになってますね♪
中身はこちら。(左がショーコラリッチミルク、右がショーコラクルミッ子)

定番ショーコラはココア生地のサブレですが、ショーコラ クルミッ子はバターサブレ。
そういえば去年夏に買ったブルーベリーのショーコラもバターサブレでした。ホワイトチョコにはバターサブレを合わせるみたい。

気になる断面は…
おぉ、中にクルミッ子がいる…!

といっても、クルミッ子のキャラメルをそのまま挟んだわけではなく、キャラメルソース入りの特製ガナッシュを使っているんだそう。
食べてみるとなるほどたしかに、ホワイトチョコレートによく馴染むお味です。
ホワイトチョコのまろやかな口溶けに、キャラメルの甘さとくるみの香ばしさ、それを優しくまとめてくれるバターサブレ。
ショーコラとクルミッ子のいいとこ取りで、最高においしい…!
アソートボックスを買った方は「ショーコラ リッチミルク」とひとつずついただけば、ホワイトチョコとミルクチョコ両方の味わいを堪能できますよ♪
チョコレートの口溶けを楽しむために、一緒にいただくドリンクは温かくて甘みのないものがおすすめ。
ホットコーヒーはもちろん、紅茶もよく合います。
私はクルミッ子を食べるときはアッサムと決めているのですが、このショーコラ クルミッ子もアッサムと相性バッチリでした。
セイロンブレンドやディンブラなども合うと思います。
日本茶だと意外に、緑茶を合わせたらイケるかもしれません。
バレンタインバージョンのクルミッ子も
ちょうど店頭に、クルミッ子8個入の箱に差し込む短冊型カード「クルミッ子かわるっ子」のバレンタインバージョンが展示されていたのであわせて購入。(数量限定・8個入を買うと付けてくれます)


いやー、これまたかわいいっ!
中の紙を取り出してみると、窓から見えないところにまで絵が描かれています。
こういうところがほんと好き。ますますファンになっちゃう。

ショーコラ クルミッ子の販売店舗・期間

コラボ商品の販売店舗は、以下の通り。
- 鎌倉紅谷 八幡宮前本店
- 鎌倉紅谷 横浜髙島屋店
- KURUMICCO FACTORY
- 鎌倉紅谷 幸浦店
- 鎌倉紅谷 ラゾーナ川崎店
- 鎌倉紅谷 テラスモール湘南店
- 鎌倉紅谷 ららぽーと横浜店
- 鎌倉紅谷 大丸東京店
- 鎌倉紅谷オンラインショップ
- 大丸神戸店 期間限定催事販売
販売期間は以下の通りです。
大丸神戸店 催事 | 2021年1月23日(土)~2月14日(日) |
鎌倉紅谷の店舗 | 2021年1月27日(水)~2月14日(日) |
オンラインショップ | 2021年1月27日(水)〜2月2日(火) ※各日10時頃から販売 |
【2021.02.22追記】
「ショーコラ クルミッ子」再販決定!
再販期間は以下の通りです。
オンライン | 2月25日(木) 2月27日(土) |
店頭販売 | 4月中旬~下旬 一部店舗にて実施 |
再販商品は「ショーコラ クルミッ子4個入」のみとなります。
【追記】4月に再販決定、オンラインも!

「ショーコラ クルミッ子」大好評につき、4月に一部店舗で再販売されることが決まりました。
既に2月にオンラインショップで約5,350箱が再販されており、4月はさらに約5,000箱が再販されます。
バレンタインシーズンに買えなかった方も、チャンスです♪
◆店頭販売
【販売店舗】
横浜高島屋店
大丸東京店【販売日】
4月16日(金)より
【販売商品】
「ショーコラ クルミッ子4個入」
※お1人様3箱まで※数量限定、なくなり次第終了です。
※4月16日・4月17日のみ、各店1日2回整理券を配布いたします。整理券は、各時間の配布枚数に達し次第終了となります。
鎌倉紅谷 オンラインショップより
4月20日(火)には、1,000箱限定でオンラインでの再々販売も決まりました!
【販売日】
4月20日(火)12時半頃~
※1,000箱限定、なくなり次第終了【販売場所】
鎌倉紅谷 公式オンラインショップ【販売商品】
鎌倉紅谷公式サイトより
ショーコラ クルミッ子4個入 1,771円(税込)
※本体価格1,640円
※賞味期限:2021年5月10日
※お1人様4箱まで
※別途送料がかかります
関連リンク
▼鎌倉紅谷 公式サイト
▼VANNILABEANS 公式サイト
関連記事
▼鎌倉紅谷「クルミッ子」についてはこちら。
▼鎌倉紅谷 有井社長インタビューでも、コラボについて少しだけ聞かせていただいてました。
コメント